初心者向けのスケボー乗り方、フリースタイル スケートボード トリック動画解説 オーリー ハウツーも

フリースタイル、フラットランド・・の違い?


混同されやすい呼び方について

スケートボードのフリースタイルというジャンルは「スケボーとは」のコーナーで解説しました。ただ、 「フリースタイル」というのはなんとなくわかるけど、ほかにも「フラットランド」と呼ばれたり、「オールドスクール」と呼ばれたりする場合もあり、「この違いが良くわからないのですが。。」と質問されることが多いです。

どれも平地で行うものを指していると思われていて、
ここからここまでが「フリースタイル」で、ここからが、「オールドスクール」という分け方は無いのが正解じゃないかなぁと思います。
人によっても捉え方も違いますので。

とは言っても、何かあるでしょって言われると思いましたので、今までの僕のスケート人生で得た知識で解釈すると、こんな感じっていうのを以下に記します。。(まちがってたら訂正してね~!!

フリースタイル

ウォーキング 、スタンドトリック(ポゴやホッピング、キャスパーなど)とその他フラットトリック全般を含めたスタイル。

基本的にはプッシュ以外は足を地面につけずスケートします。一部のトリックでは地面に接触していることもありますが足が地面にベタ付けになることが無いのが特徴。

フラットランド

一般的には、フリースタイルのすべてとストリートスタイルのボンレス系トリック、オーリー系トリックをあわせたフラットランド(平地)で行うスタイルを指していることが多いようです。

補足
JFSA(日本フラットランドスケートボードアソシエーション)では、設立時にフラットランドを以下のように定義しました。

一般のフラットランド + カーブトリック = JFSAでのフラットランド

~上記定義の経緯~
「フリースタイルスケートボードをこのまま終わらせるわけにはいかないねぇ」という話が発展し、フリースタイルを進化させて、ストリートも含めて楽しめるスタイルにしよう。
ではどうするか。 ということで、フラットとカーブボックス全般で行うトリックを含めたスタイルとして定義しました。ストリートスケーターを含めた誰でも参加できるようにしよう。という意図がありました。
カーブボックスがフラットランドに入るかどうかというところは意見が分かれるところだと思いますがこのような経緯がありました。

オールドスクール

その名も示すとおり、1990年以前のボンレス、パワースライドなどなど、昔のストリートスタイルでやっていた平地で行うトリックをさして言うことが多いようです。ただ、この時期はフリースタイルも近いトリックをやっていたりして、最近では滑っていると、「オールド(スクール)のトリックですか?」と聞かれることが多いです。

ちなみに管理人のスタイルは?

僕はスタイルは得に気にしていません。パークですべるときはセクションも使ってスケートします。ジャンプランプ飛んだりはしませんが。笑
メインスタイルがフリースタイル。という感じです。フリースタイルというくらいなので、何やってもいいかな。。と。笑
スケートボードは楽しんでやるのが一番ですね!!

確実にうまくりたい!

スケボー ハウツー DVD「表現の難しい感覚的なコツ」を可能な限り理解しやすい言葉と映像で。約25年かけて作り上げたFujii兄弟の思考を凝縮して表現!
詳細はHowToDVDをご覧ください

オススメ

↑ PAGE TOP